- 
                
                こんにちは! 今回は、青森県弘前市の (株)ケーオーハウジング様 の設置事例をご紹介します! 
 (株)ケーオーハウジング様は、優れた耐震性と対候性で住まわれる皆様の健康を守る
 高性能住宅を手掛けていらっしゃいます。今回は弊社の 現場シート をご注文いただきました! 
 ご注文いただいた商品のお写真がこちらです。 今回はオリジナルデザイン、Ⅰ類ターポリン生地にて、製作させていただきました。 
 またサイズは5300×1700の少し特殊なサイズでお承りしております。
 決まったサイズもございますが、(株)ケーオーハウジング様のように
 ご希望のサイズでもご注文できますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。イラストもオリジナルで入れられていて、レンガ作りの家を得意とされていることも伝わりますし、 
 モデルハウスということでどんな家が完成されていくのかが、楽しみになりますね。今回、Ⅰ類ターポリン生地でご注文いただきましたが、 
 弊社で取り扱う生地について紹介させていただきます。生地紹介(ターポリン素材について)弊社では主に3種類のターポリン生地をご用意しています。 ◆通常Ⅱ類ターポリン◆ 
 一般的にイメージシートとしてよく知られている0.33mmの厚みをもつ生地素材です。
 印刷の仕上がりが美しく、安価であるため多くの現場で採用されています。
 弊社のⅡ類ターポリンは有名国産メーカーのものを使用しており、
 激安店でよくあるような海外製の材料ではないので、高品質で安心してお使い頂けます。◆厚手Ⅰ類ターポリン◆ 
 Ⅱ類ターポリンと厚さはあまり変わりませんが、およそ3倍の強度を持つ素材です。
 価格はやや高くなりますが、長持ちしやすい特徴があります。◆メッシュターポリン◆ 
 ターポリン生地に細かな穴の開いた、メッシュ状の生地です。
 穴が空いているため、風の抵抗を受けにくい特徴があり、
 強風でも周囲の縫製部分がちぎれる心配がありません。
 高所や海沿いなどの風の強い場所にオススメです。↓↓こちらの記事でも生地の違いなどをご紹介していますので、 
 生地選びに迷われたときは、ぜひご覧ください!また、現場シートではデザインテンプレートも豊富にご用意しております。 
 業種別や、お好みのデザインカテゴリからもお選びいただけますよ♪☆★ その他の現場シートの設置事例ご紹介 ★☆ ●(株)希望設計様(建築士事務所)) 
 ●ココカラーズ(株)様(塗装業)
 ●(株)フルハタ様(総合建設業)アンケートにもご記入いただきました! アンケート内にて嬉しいお言葉をいたただいております♪ 前回も養生幕・のぼりの製作をしてもらっており、今回も展示場OPENに伴い、養生幕の製作をお願いしました。 
 画像の修正を丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
 非常に満足のいくデザインができました☆GO!GO!不動産より こちらこそ、弊社をご利用いただきましてありがとうございました。再度のご注文、こちらとしてもまたご縁をいただけて光栄です!ご満足いくデザインに仕上がったとのこと、大変嬉しいです。ぜひまたGOGO不動産をご利用くださいませ!
 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!事務所外観のお写真もいただきました!  お忙しいところ、アンケートのご回答やお写真の送付、誠にありがとうございました。 
 今後とも、GO!GO!不動産をどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)mGO!GO!不動産とはお取引企業様14,000社突破! GO!GO!不動産は、不動産業・住宅関連業様向けの看板・幕・のぼり等の集客・販促アイテム製作の専門店です。創業50年以上の老舗印刷会社「グランド印刷株式会社」が運営しています。 当サイトは、GO!GO!不動産の「5」という数字にちなんで、集客・安さ・品質・早さ・商品開発の5つにこだわり、お客様の「商売繁盛応援団」を目指して、日々企業努力を重ねています。 商品は、国内自社工場で製作〜発送まで社内一貫生産をしているから実現できる低価格・高品質が強みです。サイトやカタログにない商品についても、お客様にご満足いただけるよう可能な限り対応させて頂いております。 気に入ったデザインテンプレートがない場合、自社だけのオリジナルデザイン制作も承っております。もちろんデータ入稿も大歓迎です。 些細なことでもお気軽にお問合せください。 その他運営サイト- 【1枚2,300円(税別)から
 建築現場のイメージシート(養生幕)】
 https://gogo-genbasheet.com/
- 【職人いらずの看板組立キット ラクラク看板】
 https://rakurakukanban.com/
 
- 【1枚2,300円(税別)から




 
						  





